複数辞典一括検索+![]()
![]()
きかい【機械・器械】🔗⭐🔉
きかい【機械・器械】
(1)動力源から動力を受けて一定の運動を繰り返し,一定の仕事をする装置。からくり。
(2)精密な作動をする実験・測定用の装置。「観測―」
(3)(器械)器具。道具。〔規模の大きいものを「機械」,小さいものを「器械」と書いて区別することがある〕
きかいうんどう【器械運動】🔗⭐🔉
きかいうんどう【器械運動】
学校体育の教材の一。マット・飛び箱・鉄棒などの器械を用いて行う運動の総称。
きかいおんせいがく【器械音声学】🔗⭐🔉
きかいおんせいがく【器械音声学】
音響ならびに生理器機を用いて実証的に研究する音声学の一分野。
きかいたいそう【器械体操】🔗⭐🔉
きかいたいそう【器械体操】
鉄棒・鞍馬・飛び箱・平均台などのすえつけ器械によって行う体操。
きかいりょうほう【器械療法・機械療法】🔗⭐🔉
きかいりょうほう【器械療法・機械療法】
物理療法の一。拘縮(こうしゆく)や麻痺した筋に歩行器や伸展器などを使って,牽引(けんいん)・伸展・強制運動などの外力を加えて行う治療法。
新辞林に「器械」で始まるの検索結果 1-5。