複数辞典一括検索+![]()
![]()
とうようかんじ【当用漢字】🔗⭐🔉
とうようかんじ【当用漢字】
1946 年(昭和 21)国語審議会の答申に基づき政府が告示した「当用漢字表」に載せた 1850 字の漢字。現代の国語を書き表すために,日常使用される漢字の範囲を示したもの。48 年当用漢字音訓表・当用漢字別表(教育漢字),49 年当用漢字字体表などが定められたが,81 年新たに常用漢字表が告示され,ほとんどその中に取り入れられた。→常用漢字
新辞林に「当用漢字」で始まるの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
新辞林に「当用漢字」で始まるの検索結果 1-1。