複数辞典一括検索+

かんじょう【感情】🔗🔉

かんじょう【感情】 (1)喜怒哀楽など,心の動き。気持ち。気分。 (2)〔心〕ある状態や対象に対する主観的な価値づけ。「美しい」など対象に関するものと,「快い」など主体自身に関するものがある。

かんじょういにゅう【感情移入】🔗🔉

かんじょういにゅう【感情移入】 (1)他人の言葉や表情をもとに,その感情や態度を追体験すること。共感。 (2)〔哲〕〔(英) empathy; (ド) Einfhlung〕 リップスの美学などで,自然や芸術作品などの対象に自分の感情を投射し一体化すること。

かんじょうきょういく【感情教育】🔗🔉

かんじょうきょういく【感情教育】 〔(フ) L'ducation sentimentale〕 フローベールの長編小説。1869 年刊。平凡な一青年の恋愛と幻滅を描くとともに,フランス二月革命前後の社会を精緻に描出。

かんじょうしすう【感情指数】🔗🔉

かんじょうしすう【感情指数】 ⇒イー-キュー(EQ)

かんじょうてき【感情的】🔗🔉

かんじょうてき【感情的】 (形動) (1)感情に関するさま。「―な対立」 (2)理性を失い,すぐ感情に走るさま。⇔理性的

かんじょうろん【感情論】🔗🔉

かんじょうろん【感情論】 理知的でなく,感情にかられた議論。

新辞林感情で始まるの検索結果 1-6