複数辞典一括検索+

さしはさ・む【挟む】🔗🔉

さしはさ・む【挟む】 (動五) 間に入れる。はさみこむ。「話に口を―・む」「疑いを―・む」

はさ・む【挟む・挿む】🔗🔉

はさ・む【挟む・挿む】 (動五) (1)物を両側から押さえつける。「はしで―・む」 (2)ある物の間やすき間に物を入れる。「本にしおりを―・む」 (3)ある物を間に置いて位置する。「テーブルを―・んで向かい合う」 (4)ある動作の途中に他のことをわりこませる。「休憩を―・んで会議を再開する」

新辞林挟むで始まるの検索結果 1-2