複数辞典一括検索+![]()
![]()
せいさく【政策】🔗⭐🔉
せいさく【政策】
政府・政党などの,基本的な政治の方針。政治方策の大綱。
せいさくきょうちょう【政策協調】🔗⭐🔉
せいさくきょうちょう【政策協調】
協調的な政策をとること。経済の国際化の進展に伴い,各国経済の相互依存性が高まったため,各国が相互に協調的な政策をとる必要が生じた。
せいさくきんゆう【政策金融】🔗⭐🔉
せいさくきんゆう【政策金融】
民間金融を補完し特定の政策目的を達成するため,政府金融機関が財政投融資資金を主な原資として行う貸し出し。産業の振興,中小企業の育成,住宅建設の促進などのために行われる。
せいさくけんきゅうだいがくいんだいがく【政策研究大学院大学】🔗⭐🔉
せいさくけんきゅうだいがくいんだいがく【政策研究大学院大学】
国立の大学院大学の一。1997 年(平成 9)設立。本部は神奈川県葉山町。
せいさくたんとうひしょ【政策担当秘書】🔗⭐🔉
せいさくたんとうひしょ【政策担当秘書】
国会議員の公設秘書の一。政策立案能力をもつ人物を資格試験または,研修を終了した秘書経験者からの選考により採用。
新辞林に「政策」で始まるの検索結果 1-5。