複数辞典一括検索+![]()
![]()
わたせしょうざぶろう【渡瀬庄三郎】🔗⭐🔉
わたせしょうざぶろう【渡瀬庄三郎】
(1862-1929) 動物学者。江戸の人。節足動物の視覚器の比較形態学に業績を残し,発光生物の研究にも力を注いだ。一方,生物地理学の発展に尽力し,吐蝎喇(とから)海峡の生物地理学的境界線である渡瀬線にその名を残す。
わたせせん【渡瀬線】🔗⭐🔉
わたせせん【渡瀬線】
日本列島南部における動物分布の境界線。屋久島・種子島と奄美諸島との間に東西に引かれた線で,哺乳類・爬虫類・両生類・昆虫などに分布の境界が見られる。陸上の温帯植物の多くも,ここを分布の南限とする。1912 年(大正 1)動物学者渡瀬庄三郎が確認。
新辞林に「渡瀬」で始まるの検索結果 1-2。