複数辞典一括検索+

とうか【透過】🔗🔉

とうか【透過】 (1)すきとおること。 (2)光線などが物質を通りぬけること。

とうかがたでんしけんびきょう【透過型電子顕微鏡】🔗🔉

とうかがたでんしけんびきょう【透過型電子顕微鏡】 〔transmission electron microscope〕 初期に開発された電子顕微鏡。電子ビームを絞り込んで加速させ,試料に照射し,透過した電子ビームを拡大して観察する。0.1nm の分解能が得られるが,透過能力は弱いので,試料を非常に薄くする必要がある。テム(TEM)。→走査型電子顕微鏡

とうかしょく【透過色】🔗🔉

とうかしょく【透過色】 光が物質を透過したとき,その透過光線の呈する色。⇔反射色

とうかせい【透過性】🔗🔉

とうかせい【透過性】 膜が種々の流体や溶質・イオンを通過させる性質。

新辞林透過で始まるの検索結果 1-4