複数辞典一括検索+

つうかん【通関】🔗🔉

つうかん【通関】 関税法に従って,貨物の輸出入について税関の許可を受けること。

つうかんし【通関士】🔗🔉

つうかんし【通関士】 通関業法に基づき,輸出入業者の依頼に応じて通関手続きの代行や税関の処分等に対する主張・陳述を行う者。

つうかんとうけい【通関統計】🔗🔉

つうかんとうけい【通関統計】 税関の資料をもとに大蔵省が作成し,毎月発表されるわが国の輸出入統計。正称,日本外国貿易統計。

つうかんベース【通関ベース】🔗🔉

つうかんベース【通関ベース】 〔customs basis〕 国境通過の時点で集計した貿易額。輸出は本船渡し(FOB)集計,輸入は船積み地の FOB に運賃・保険料を含めたシフ(CIF)集計。

新辞林通関で始まるの検索結果 1-4