複数辞典一括検索+

ぞうせん【造船】🔗🔉

ぞうせん【造船】 船を設計し造ること。

ぞうせんがく【造船学】🔗🔉

ぞうせんがく【造船学】 船舶の設計・建造・修繕・改造などの技術・理論を研究する学問。船舶工学。

ぞうせんぎごく【造船疑獄】🔗🔉

ぞうせんぎごく【造船疑獄】 1953 年(昭和 28)から翌年にかけて起こった,海運・造船会社と政府・与党との間の贈収賄をめぐる疑獄事件。犬養健法相の指揮権発動により幹事長佐藤栄作に対する逮捕要求が阻まれ,事件は核心に触れずに終わった。これにより第五次吉田内閣は崩壊した。

ぞうせんじょ【造船所】🔗🔉

ぞうせんじょ【造船所】 船舶の建造・艤装(ぎそう)・改造・修理をする工場。

新辞林造船で始まるの検索結果 1-4