複数辞典一括検索+

でんきかがく【電気化学】🔗🔉

でんきかがく【電気化学】 電気的現象を伴う化学反応あるいは化学的現象を研究する化学の一分野。電気分解・電池・金属の腐食・界面電気現象・放電・導電現象などを対象とする。

でんきかがくとうりょう【電気化学当量】🔗🔉

でんきかがくとうりょう【電気化学当量】 電気化学反応で,1 クーロンの電気量の移動に伴って反応する原子または原子団の質量。化学当量をファラデー定数で割ったものに等しい。

でんきかがくぶんせき【電気化学分析】🔗🔉

でんきかがくぶんせき【電気化学分析】 試料物質を用いてつくった電池の起電力や,試料物質を電気分解したときの電流の測定など,電極反応にあずかる化学現象を利用した化学分析。ポーラログラフィー・イオン電極法・電気滴定・電導度測定など。

新辞林電気化学で始まるの検索結果 1-3