複数辞典一括検索+

ピーシーアール【PCR】🔗🔉

ピーシーアール【PCR】 〔polymerase chain reaction〕 ごく少量の DNA を大量に複製する手法。耐熱性の DNA 合成酵素を用い,加熱によって,基質である DNA の構造が変化することを利用して反応を行う。分子進化学の研究や犯罪捜査などに活用できる。

ピーシーエム【PCM】🔗🔉

ピーシーエム【PCM】 〔pulse-code modulation〕 パルス変調方式の一。周期的パルスの振幅・幅・位置などは変えず,信号波の振幅に応じて,パルスの有無の組み合わせなどの符号化された信号にする変調方式。ひずみが少なく,雑音がない。パルス符号変調。

ピーシーエムほうそう【PCM 放送】🔗🔉

ピーシーエムほうそう【PCM 放送】 〔pulse code modulation broadcasting〕 画像や音声などのアナログ情報をパルス変調方式を用いてデジタル化して送信し,受信側でアナログ信号に再変調して視聴する放送。

ピーシーカード【PC カード】🔗🔉

ピーシーカード【PC カード】 パソコンに用いるカード型周辺機器の規格,およびそれに基づいた製品の総称。ハード-ディスク,メモリー,モデムなどがある。

ピーシービー【PCB】🔗🔉

ピーシービー【PCB】 〔polychlorinated biphenyl(ポリクロロビフェニル)の略〕 ジフェニルに 2 個以上の塩素が置換した化合物。化学的に安定で絶縁性にすぐれ,絶縁油・熱媒体・可塑剤などに広く用いられたが,毒性および化学的安定性による人体蓄積・廃棄処理難のため,日本では 1972 年(昭和 47)から製造・使用禁止。ポリ塩化ビフェニル。

PC🔗🔉

PC 1[personal computer] ⇒パーソナル-コンピューター

PC🔗🔉

PC 2[political correctness] 政治的妥当性。⇒ポリティカル-コレクトネス

PC🔗🔉

PC 3[polycarbonate] ⇒ポリカーボネート

PC🔗🔉

PC 4[precast concrete] ⇒プレキャスト-コンクリート

PC🔗🔉

PC 5[prepaid card] ⇒プリペイド-カード

PC🔗🔉

PC 6[prestressed concrete] ⇒プレストレスト-コンクリート

PC🔗🔉

PC 7[primary care] ⇒プライマリー-ケア

PC🔗🔉

PC 8[programmable controller] コンピューターを用いて機械の制御を行う装置。プログラムの作成や変更が可能。

PC カード[personal computer card]🔗🔉

PC カード[personal computer card] ⇒ピーシー-カード

pc[parsec]🔗🔉

pc[parsec] 天文学で,距離の単位パーセクを表す記号。

PCB[polychlorinated biphenyl]🔗🔉

PCB[polychlorinated biphenyl] ポリ塩化ビフェニル。⇒ピーシービー

PCC[pure car carrier]🔗🔉

PCC[pure car carrier] 自動車運搬専用船。

PCCV[prestressed concrete containment vessel]🔗🔉

PCCV[prestressed concrete containment vessel] コンクリート製原子炉格納容器。

PCDF[polychlorinated dibenzofuran]🔗🔉

PCDF[polychlorinated dibenzofuran] ポリ塩素化ジベンゾフラン。酸化によって PCB から生ずる有機化合物。毒性は PCB よりはるかに強い。

PCE[personal consumption expenditure]🔗🔉

PCE[personal consumption expenditure] 個人消費支出。

PCFR[price cash flow ratio]🔗🔉

PCFR[price cash flow ratio] 株価キャッシュ-フロー比。株価尺度の一。株価を,一株当たりの利益と減価償却費を加えた額で除して得る。

PCM[pulse code modulation]🔗🔉

PCM[pulse code modulation] パルス符号変調。⇒ピーシーエム

PCM 放送[pulse code modulation broadcasting]🔗🔉

PCM 放送[pulse code modulation broadcasting] パルスコード変調放送。⇒ピーシーエム放送

PCN[personal communication network]🔗🔉

PCN[personal communication network] 個人移動通信網。一般向けに開発が進められている電気通信サービスの一。簡便な携帯電話の一。→PHS

PCP[pentachlorophenol]🔗🔉

PCP[pentachlorophenol] ペンタクロロフェノール。有機塩素系の除草剤・殺菌剤。経皮吸収され,強い毒性がある。

PCR🔗🔉

PCR 1[polymerase chain reaction] DNA を大量に複製する方法の一。⇒ピーシーアール

PCR🔗🔉

PCR 2[post-consumer-recycled] 使用済み製品(廃品)の再生されること。

PCT🔗🔉

PCT 1[Patent Cooperation Treaty] 特許協力条約。国際的な特許取得を容易にするのを目的とする。1978 年発効。

PCT🔗🔉

PCT 2[polychlorinated triphenyl] ポリ塩化トリフェニール。殺虫剤の一。毒性が強く,使用を禁止されている。

新辞林PCで始まるの検索結果 1-30