複数辞典一括検索+

オイストラフ【David Oistrakh】🔗🔉

オイストラフ【David Oistrakh】 (1908-1974) ソ連のバイオリン奏者。卓越した技巧と豊かな響きで,20 世紀最高の奏者の一人といわれた。

グリフィス【David Wark Griffith】🔗🔉

グリフィス【David Wark Griffith】 (1875-1948) アメリカの映画監督。叙事的超大作「国民の創生」「イントレランス」で映像表現の開拓とともに,思想的・社会的な映画文化の一頁をひらく。ほかに「散り行く花」「東への道」など。

クローネンバーグ【David Cronenberg】🔗🔉

クローネンバーグ【David Cronenberg】 (1948- ) カナダの映画監督。「デッドゾーン」「ビデオドローム」「裸のランチ」「クラッシュ」など,粘着的でメカニックな嗜好性を持つホラー映画・SF 映画を連作。

クロケット【David Crockett】🔗🔉

クロケット【David Crockett】 (1786-1836) アメリカ西部の開拓者で,伝説的英雄。通称デービー。テキサス州,アラモ砦の籠城戦で戦死。

シケイロス【David Alfaro Siqueiros】🔗🔉

シケイロス【David Alfaro Siqueiros】 (1896-1974) メキシコの画家。メキシコ革命に参加し,社会主義の思想をダイナミックな作風で表現。油絵のほか壁画も多い。

ダビデ【David】🔗🔉

ダビデ【David】 前 10 世紀頃のイスラエル王国第 2 代王。全イスラエルを統一し,エルサレムに都を定め,近隣諸国を併合。すべての王の模範とされ,メシアもこの系譜を継ぐものとされた。

テニールス【David Teniers】🔗🔉

テニールス【David Teniers】 (1610-1690) フランドルの画家。同名の父も画家。ブリュッセルで宮廷画家兼絵画館長として風俗画を多く描いた。

デビッドカッパーフィールド【David Copperfield】🔗🔉

デビッドカッパーフィールド【David Copperfield】 ディケンズの長編小説。1849〜50 年刊。主人公デビッドが義父の冷遇,徒弟奉公の苦労など幾多の辛苦を乗り越え,小説家として世に出るまでを描く自伝的作品。

ヒューム【David Hume】🔗🔉

ヒューム【David Hume】 (1711-1776) イギリスの哲学者・歴史家。ロックの経験論を徹底させた懐疑論の立場に立ち,因果法則や実体の観念の客観性を否定し,自我は「知覚の束」にすぎないと主張するなど,伝統的形而上学に破壊的な批判を加え,カントの批判哲学の成立に重大な影響を与えた。著「人性論」「英国史」など。

ヒルベルト【David Hilbert】🔗🔉

ヒルベルト【David Hilbert】 (1862-1943) ドイツの数学者。幾何学基礎論・代数的整数論・ポテンシャル論・積分方程式論・数学基礎論など多くの分野で業績を残す。1900 年の国際数学者会議において提出した 23 個の未解決問題が,20 世紀数学発展の原動力になった。

ブラウアー【David Ross Brower】🔗🔉

ブラウアー【David Ross Brower】 (1912- ) アメリカの自然保護運動家。グランドキャニオンをダム建設から守るなどの実績をあげる。1969 年に「地球の友」を設立。

ベングリオン【David Ben-Gurion】🔗🔉

ベングリオン【David Ben-Gurion】 (1886-1973) イスラエルの政治家。ポーランド生まれ。イスラエル共和国の初代首相。

ボウイ【David Bowie】🔗🔉

ボウイ【David Bowie】 (1947- ) イギリス生まれのソングライター・歌手。1970 年代前半,グラム-ロックのスターとして人気を得る。演劇やアートを取り入れ,様々な音楽スタイルに意欲的にとりくむ。

ボールティモア【David Baltimore】🔗🔉

ボールティモア【David Baltimore】 (1938- ) アメリカのウイルス学者。1970 年,アメリカのテミンとは独立に遺伝子情報を RNA から DNA に移す酵素(逆転写酵素)を腫瘍ウイルス中から発見。

ホックニー【David Hockney】🔗🔉

ホックニー【David Hockney】 (1937- ) ポップ-アートの代表的芸術家。イギリスに生まれ,1960 年代に渡米しカリフォルニアに定住した。プールで泳ぐ男性を独自の明るい画風で描いた作品などで有名。写真作品や舞台美術でも知られる。

マレー【David Murray】🔗🔉

マレー【David Murray】 (1830-1905) アメリカの教育者。1873 年(明治 6)来日。女子師範学校(のちのお茶の水女子大学)の創設や教育令の草案作成をはじめとする学制の改正を指導した。79 年帰国。モルレー。

リースマン【David Riesman】🔗🔉

リースマン【David Riesman】 (1909- ) アメリカの社会学者。主著「孤独な群衆」「個人主義の再検討」

リーン【David Lean】🔗🔉

リーン【David Lean】 (1908-1991) イギリスの映画監督。緻密な構成とリアルな演出に定評がある。代表作「旅情」「戦場にかける橋」「アラビアのロレンス」「ドクトル-ジバゴ」

リカード【David Ricardo】🔗🔉

リカード【David Ricardo】 (1772-1823) イギリスの経済学者。古典学派の完成者。地金論争や穀物法論争を展開。アダム=スミスの労働価値説から出発,利潤と賃金の対抗関係を説いた。著「経済学および課税の原理」など。

リビングストン【David Livingstone】🔗🔉

リビングストン【David Livingstone】 (1813-1873) イギリスの探検家。宣教師として南部アフリカに派遣され,ザンベジ川やザイール川などを探検し多数の地理的発見をした。一時行方不明になり,スタンリーに発見された。

リンチ【David Lynch】🔗🔉

リンチ【David Lynch】 (1946- ) アメリカの映画監督。「エレファントマン」の世界的ヒットで有名に。「ブルー-ベルベット」「ツイン-ピークス」などカルト的色合いの濃い映画を多く制作。

ロイドジョージ【David Lloyd George】🔗🔉

ロイドジョージ【David Lloyd George】 (1863-1945) イギリスの政治家。自由党急進派に属し,社会保障制度の基礎を築く。1916 年連立内閣首相となり,第一次大戦を遂行しパリ講和会議を主導。

ロンギ【David Russell Lange】🔗🔉

ロンギ【David Russell Lange】 (1942- ) ニュージーランドの政治家。首相(在任,1984-1989)として,核兵器導入禁止政策を展開,1987 年非核法を成立させた。

新辞林Davidで始まるの検索結果 1-23