複数辞典一括検索+

ネオ【neo】🔗🔉

ネオ【neo】 「新しい」「新」の意。

ネオインプレッショニズム【neo-impressionism】🔗🔉

ネオインプレッショニズム【neo-impressionism】 ⇒新印象主義

ネオエクスプレッショニズム【neo-expressionism】🔗🔉

ネオエクスプレッショニズム【neo-expressionism】 ⇒ニュー-ペインティング

ネオクラシシズム【neoclassicism】🔗🔉

ネオクラシシズム【neoclassicism】 ⇒新古典主義

ネオグリーク【Neo-Greek】🔗🔉

ネオグリーク【Neo-Greek】 (1)18〜19 世紀前半にかけておこった,古代ギリシャの様式を踏襲した新古典主義。グリーク-リバイバル。 (2)近代ギリシャ語。

ネオゴシック【Neo-Gothic】🔗🔉

ネオゴシック【Neo-Gothic】 18〜19 世紀前半にかけておこった,ゴシックの様式を踏襲した新古典主義。ゴシック-リバイバル。

ネオコロニアリズム【neocolonialism】🔗🔉

ネオコロニアリズム【neocolonialism】 ⇒新植民地主義

ネオダーウィニズム【neo-Darwinism】🔗🔉

ネオダーウィニズム【neo-Darwinism】 A=ワイスマンが自説を呼んだ語。獲得形質の遺伝を絶対的に否定し,ダーウィンの学説のうち自然選択を強調した進化説。また,現代遺伝学の成果を取り入れた進化の総合学説をさすこともある。新ダーウィン主義。

ネオダダ【neo-Dada】🔗🔉

ネオダダ【neo-Dada】 1950 年代アメリカ美術の前衛的な動向。R=ラウシェンバーグや J=ジョーンズを中心に,廃物など卑俗な物を作品のなかに取り込むことで,芸術の真の意味を問いかけた。

ネオテニー【neoteny】🔗🔉

ネオテニー【neoteny】 ⇒幼形成熟

ネオナチ【Neo-Nazi】🔗🔉

ネオナチ【Neo-Nazi】 (第二次大戦後の)新ナチ主義(Neo-Nazism)の信奉者。新ナチ主義者。

ネオバロック【Neo-Baroque】🔗🔉

ネオバロック【Neo-Baroque】 新古典主義の反動として 19 世紀後半から 20 世紀前半におこった,バロックの表現を踏襲した様式。

ネオプラトニズム【Neoplatonism】🔗🔉

ネオプラトニズム【Neoplatonism】 ⇒新プラトン主義

ネオプレン【Neoprene】🔗🔉

ネオプレン【Neoprene】 クロロプレンを主体とする合成ゴムの商標名。ポリクロロプレン。

ネオポリス【neopolis】🔗🔉

ネオポリス【neopolis】 新しく開発された都市や住宅地。新都市。

ネオラマルキズム【neo-Lamarckism】🔗🔉

ネオラマルキズム【neo-Lamarckism】 ラマルクの考えを発展させた進化学説の総称。獲得形質の遺伝を主張する。

ネオルネサンス【Neo-Renaissance】🔗🔉

ネオルネサンス【Neo-Renaissance】 19 世紀におこった,ルネサンスの表現を踏襲した様式。

ネオロマンチシズム【neo-romanticism】🔗🔉

ネオロマンチシズム【neo-romanticism】 ⇒新ロマン主義

ネオン【neon】🔗🔉

ネオン【neon】 (1)希ガスの一。元素記号 Ne 原子番号 10。原子量 20.18。単原子分子気体で大気中に微量に含まれる。ガイスラー管で放電して橙赤色に光るので,ネオン管として利用される。 (2)ネオン-サインの略。

ネオンサイン【neon sign】🔗🔉

ネオンサイン【neon sign】 ネオン管を利用した広告・装飾など。ネオン。

ネオンテトラ【neon tetra】🔗🔉

ネオンテトラ【neon tetra】 コイ目の淡水魚。全長約 4cm。体側中央に光り輝く青色の細い縦帯が走る。原産地はアマゾン川上流域。観賞用。

ネオンランプ【neon lamp】🔗🔉

ネオンランプ【neon lamp】 ネオンを封入した小形の放電管。パイロット-ランプや終夜灯などに用いる。

NEO🔗🔉

NEO 1[near-earth object] 地球接近天体。地球の近くにあり,衝突の可能性がある小惑星などのこと。

NEO🔗🔉

NEO 2[noncombatants evacuation operations] 非戦闘員の待避作戦。戦争など海外での緊急時に,戦闘員以外の在留自国民を現地から脱出させること。

新辞林NEOで始まるの検索結果 1-24