複数辞典一括検索+![]()
![]()
アスキス【Herbert Henry Asquith】🔗⭐🔉
アスキス【Herbert Henry Asquith】
(1852-1928) イギリスの政治家。自由党総裁。1908 年首相。社会保障政策を推進。上院の権限を抑え下院優越を確立。第一次大戦の指導に批判が高まり 16 年辞職。
ウェルズ【Herbert George Wells】🔗⭐🔉
ウェルズ【Herbert George Wells】
(1866-1946) イギリスの小説家・著述家。科学小説・未来小説の分野を開拓。フェビアン協会に属し,社会改造などの著述も多い。著「世界文化史大系」「宇宙戦争」など。
カラヤン【Herbert von Karajan】🔗⭐🔉
カラヤン【Herbert von Karajan】
(1908-1989) オーストリアの指揮者。ベルリン-フィルハーモニー管弦楽団常任指揮者。ウィーン国立歌劇場総監督・スカラ座常任指揮者など主要ポストを独占。巧みな指揮法により世界的に活躍。
サイモン【Herbert Simon】🔗⭐🔉
サイモン【Herbert Simon】
(1916-1985) アメリカの経営学者。大組織の経営行動と意思決定に関する研究で貢献。著「経営行動」など。
スペンサー【Herbert Spencer】🔗⭐🔉
スペンサー【Herbert Spencer】
(1820-1903) イギリスの哲学者・社会学者。ダーウィンの進化論に基づいて社会の進化発展を説明,宇宙・生物・道徳・社会にわたる総合的・有機的進歩の法則を主張した。主著「綜合哲学体系」
ノーマン【Herbert Norman】🔗⭐🔉
ノーマン【Herbert Norman】
(1909-1957) カナダの外交官・歴史学者。宣教師の子として日本に生まれる。日本・エジプトなどで外交官として活躍。アメリカ上院の赤狩りに抗議して自殺。著「日本における近代国家の成立」「忘れられた思想家―安藤昌益のこと―」など。
フーバー【Herbert Clark Hoover】🔗⭐🔉
フーバー【Herbert Clark Hoover】
(1874-1964) アメリカの政治家。1920 年代に商務長官として好況に貢献。29 年に第 31 代大統領となるが,大恐慌対策に失敗。
ブルーマー【Herbert George Blumer】🔗⭐🔉
ブルーマー【Herbert George Blumer】
(1900-1987) アメリカの社会学者。プラグマティズムの伝統を,G=H=ミードの理論を軸に自覚的な社会学理論として結実させ,象徴的相互行為論と命名。著「シンボリック相互作用論」など。
マルクーゼ【Herbert Marcuse】🔗⭐🔉
マルクーゼ【Herbert Marcuse】
(1898-1979) アメリカの思想家。ナチスの迫害でドイツから亡命し帰化。マルクス主義とフロイト理論の再検討から人間疎外を論じ,現代文明を批判。著「理性と革命」「エロスと文明」など。
リード【Herbert Edward Read】🔗⭐🔉
リード【Herbert Edward Read】
(1893-1968) イギリスの詩人・批評家。詩集「戦いの終わり」,評論「芸術の意味」,小説「緑の子」など。
新辞林に「herbe」で始まるの検索結果 1-10。