複数辞典一括検索+

しゃかいみんしゅう‐とう【社会民衆党】(シャクヮイミンシュウタウ)🔗🔉

しゃかいみんしゅう‐とう【社会民衆党】(シャクヮイミンシュウタウ) 昭和初期の無産政党。大正一五年労働農民党から右派が分裂し、日本労働総同盟などを母体に結成。委員長安部磯雄、書記長片山哲。満州事変をきっかけに軍部と結びついた赤松克麿らが脱党したのち、全国労農大衆党と合併して昭和七年社会大衆党を組織した。

日国 ページ 10006 での社会民衆党シャクヮイミンシュウタウ単語。