複数辞典一括検索+
しょう‐じん【精進】(シャウ‥)🔗⭐🔉
しょう‐じん【精進】(シャウ‥)
仏語。
1 (梵v
ryaの訳。毘梨耶とも音訳)ひたすら仏道修行にはげむこと。また、その心のはたらき。
2 転じて、一定期間、言語・行為・飲食などを制限し、身をきよめて不浄を避けること。潔斎すること。精進潔斎。
3 一般に、魚や肉類を食べないで菜食すること。「精進料理」
4 一所懸命に努力すること。「勉強に精進する」
5 品行をよくすること。女色をつつしむこと。*滑・膝栗毛‐六「精進(セウジン)がわるいさかい、コリャ雨じゃあろぞいの」

日国 ページ 10615 での【精進シャウ‥】単語。