複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざそうしょ【宋書】🔗⭐🔉そうしょ【宋書】 中国の正史。一〇〇巻。南朝梁の沈約(しんやく)等奉勅撰。二十四史の一つ。四八八年完成。何承天・山謙之・蘇宝生・徐爰らが相ついで撰述したものに沈約が若干の改訂を加え、大明末年以降宋滅亡までを書き足したもの。 日国 ページ 12206 での【宋書】単語。