複数辞典一括検索+
た‐よ・る【頼る・便る】🔗⭐🔉
た‐よ・る【頼る・便る】
〔自ラ五(四)〕(「た(手)よ(寄)る」の意)
1 助けやよすがになるものとしてとりすがる、または心を寄せる。何かを期待して接近する。現在では「…をたよる」の形で他動詞的にも用いる。「叔父をたよって上京する」*赤染衛門集「笛の音に神の心やたよるらん」
2 よりどころとして用いる。依存する。*浮・好色一代男‐五「よごれたる枕にたよらず」
日国 ページ 13163 での【頼る】単語。
複数辞典一括検索+
日国 ページ 13163 での【頼る】単語。