複数辞典一括検索+

いつくし‐・む【慈しむ・愛しむ】🔗🔉

いつくし‐・む【慈しむ・愛しむ】 〔他マ四〕(平安時代、この意は「うつくしむ」だったが、後世、「いつくし」と「うつくし」との混同、大切にする意の「いつく(斎)」への連想などの結果、室町時代ごろ生じたものと考えられる)たいせつにする。いとおしむ。かわいがる。*伽・二十四孝「継母も、後にはへだてなくいつくしみ」

日国 ページ 1317 での慈しむ単語。