複数辞典一括検索+

だるま‐しゅう【達磨宗】🔗🔉

だるま‐しゅう【達磨宗】 1 仏語。達磨が伝えた禅の宗風、または宗旨、あるいは達磨の流れをくむ宗派としての禅宗をいう。 2 新古今時代、藤原定家らを中心とした和歌の新風をそしっていう語。→達磨歌。 3 (達磨に足がないところから、おあし(銭)がないにかけて)銭のない者。

日国 ページ 13185 での達磨宗単語。