複数辞典一括検索+

だるま‐おこぜ【達磨】(‥をこぜ)🔗🔉

だるま‐おこぜ【達磨】(‥をこぜ) カサゴ科の海魚。全長一五センチメートルぐらいになる。体は太く短く、口は斜め上方を向く。頭は不規則に隆起した骨板でおおわれる。うろこはなく体側にいぼ状突起が散在。食用とはしない。本州中部以南の磯にすむ。《季・冬》

日国 ページ 13185 での達磨‥をこぜ単語。