複数辞典一括検索+

ちから‐しば【力芝】🔗🔉

ちから‐しば【力芝】 イネ科の多年草。各地の日当りのよい原野・路傍などに生える。高さ三〇〜八〇センチメートル。全体に短毛を生じる。葉は線形で茎より長く根に群がって生える。初秋、稈の先端に長さ約一五センチメートルの円柱状の花穂をつける。小穂は黒紫色で長さ二〜三センチメートルの芒(のぎ)がある。引き抜こうとしても、土に根がしっかりはっているので容易に抜けないところからの名。みちしば。

日国 ページ 13339 での力芝単語。