複数辞典一括検索+

ちょう‐とじ【帳綴】(チャウとぢ)🔗🔉

ちょう‐とじ【帳綴】(チャウとぢ) 1 紙をとじて帳面を作ること。また、その人。 2 帳面をとじるのに使う錐(きり)。千枚通し。 3 江戸時代、商家で、正月一一日に(西宮の恵比須神社を信仰する上方の町家では一〇日の祭りの日に)新年度に用いる大福帳などをとじ、表紙を書いて祝う行事。帳祝い。《季・新年》

日国 ページ 13633 での帳綴チャウとぢ単語。