複数辞典一括検索+

とい‐しき【問職】(とひ‥)🔗🔉

とい‐しき【問職】(とひ‥) 中世、荘官の職務の一つ。また、それに随伴する得分権。港湾などに居住して主として年貢米の輸送や保管にあたったもの。のち、各地の荘園の問職を兼ね、問丸に発展する。問丸職。

日国 ページ 14474 での問職とひ‥単語。