複数辞典一括検索+

とうかんきこう【東関紀行】(トウクヮンキカウ)🔗🔉

とうかんきこう【東関紀行】(トウクヮンキカウ) (「東関」は関東の意)鎌倉中期の紀行。一巻。仁治三年以後に成立。作者は、鴨長明・源光行・源親行が擬せられたが未詳。仁治三年隠遁生活を願う作者の京から鎌倉へ下る旅と、鎌倉滞在中の見聞を和漢混淆文でつづったもの。

日国 ページ 14516 での東関紀行トウクヮンキカウ単語。