複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざなずき【脳・髄】(なづき)🔗⭐🔉なずき【脳・髄】(なづき) (動詞「なずく(漬)」の名詞化で、水に漬かった状態のものをいうか) 1 脳・脳髄・脳蓋(のうがい)などの称。*新訳華厳経音義私記「髄脳上須年(すね)、下奈豆技(ナヅキ)」 2 転じて、頭(あたま)。頂(いただき)。*浄・安口の判官‐四「なつきをさげてかうさんせよ」 日国 ページ 15298 での【脳なづき】単語。