複数辞典一括検索+

のうぎょう‐きほんほう【農業基本法】(ノウゲフキホンハフ)🔗🔉

のうぎょう‐きほんほう【農業基本法】(ノウゲフキホンハフ) わが国の農業政策の基本を定めた法律。昭和三六年制定。農業生産、農産物などの価格および流通、農業構造の改善、農業行政機関および農業団体、農政審議会などについて規定する。平成一一年、「食料・農業・農村基本法」として生まれかわった。

日国 ページ 15935 での農業基本法ノウゲフキホンハフ単語。