複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぱあ🔗⭐🔉ぱあ 1 じゃんけんで、五本の指を全部開くこと。かみ。 2 (形動)金や持ち物がすっかりなくなること。また、そのさま。転じて、築き上げた状態や情況が無に帰してしまうことにもいう。「儲け(計画)がぱあになる」 3 (形動)(「頭がぱあ」で、頭脳がからである意から)馬鹿であること。また、馬鹿者のことをいう。「あの人はぱあだ」 日国 ページ 16076 での【ぱあ】単語。