複数辞典一括検索+

●色目を使(つか)う🔗🔉

●色目を使(つか)う 1 色目3をする。 2 ある物事に関心があるという態度をとる。「政界に色目をつかう」 いろ‐めかし【色めかし】 〔形シク〕恋の情趣を好むらしいさまである。なまめかしい。色好みらしい。*源氏‐藤袴「いろめかしくうち乱れたる所なき様ながら」 いろめかし‐げ(形動)/いろめかし‐さ(名)

日国 ページ 1653 でのつか単語。