複数辞典一括検索+
はや【早・速】🔗⭐🔉
はや【早・速】
(形容詞「はやい」の語幹相当部分)
1 速度が高いこと。早いこと。また、勇気があっていさましいこと。多く、他の語と熟して用いられる。
2 時間的に前であること。先。
3 「はやうち(早打)」の略。
4 「はやおい(早追)」の略。
5 「はやがね(早鐘)」の略。
〔副〕
時間がかからないで物事が進行するさまを表す。
1 すぐに。即座に。*古事記‐下・歌謡「その虻を蜻蛉(あきづ)波夜(ハヤ)咋ひ」
2 人の動作をうながすことばとして用いる。早く。はよう。→はやはや。*宇津保‐祭の使「はや、出で立ち給はん」
時間的に早い時期にその状態であるさまを表す。はよう。
1 その時期になる前に。はやくも。*古今‐二〇九「いとはやも鳴きぬる雁か」
2 すでに。もはや。*万葉‐一八四三「春霞春日の山に速(はや)立ちにけり」
3 もともと。元来。実は。ほかならぬ。*平家‐六「変化の物にてはなかりけり。はや人にてぞ有ける」




日国 ページ 16575 での【早】単語。