複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはや・す【栄やす・映やす】🔗⭐🔉はや・す【栄やす・映やす】 〔他サ四〕(「はやい(早)」と同源で、勢いをはげしくする、目立たせるの意) 1 映えるようにする。面目あるようにする。引き立てる。*源氏‐初音「なに事もさしいでし給御ひかりにはやされて」 2 賞美する。ほめそやす。*万葉‐三八八五「七重花咲く八重花咲くと申し賞(はや)さね申し賞(はや)さね」 日国 ページ 16585 での【栄やす】単語。