複数辞典一括検索+

はり‐ばん【張盤】🔗🔉

はり‐ばん【張盤】 太鼓、大・小鼓のかわりに張扇を打って拍子をとるための木製の盤。能・長唄の稽古の際などに用いる。拍子盤。

日国 ページ 16641 での張盤単語。