複数辞典一括検索+

ふとだま‐の‐みこと【布刀玉命・太玉命】🔗🔉

ふとだま‐の‐みこと【布刀玉命・太玉命】 (「ふと」は美称。「たま」は曲玉・管玉などの祭祀用の玉の意)天照大神が天岩戸に隠れたとき、鏡・玉などを作り奉った神。天孫降臨のときの五部神(いつとものおのかみ)の一で、忌部(いんべ)の祖先神とされる。

日国 ページ 17642 での布刀玉命単語。