複数辞典一括検索+
●受け取ったりや🔗⭐🔉
●受け取ったりや
掛合いの声色使いなどがよく使うきまり文句。掛合いの一方から受け取った者が、その際「受け取ったりや、その次は団十郎にて願います」などと言う。
うけ‐なが・す【受け流す】
〔他サ五(四)〕
1 刀などによる相手の攻撃を受け止めてそらす。攻撃を避けて身をかわす。*太平記‐二九「阿保うけ太刀に成て請流す」
2 相手のしかけること、またはいうことをまともに受けないで、軽くあしらう。「軽く受け流す」
3 人から差された杯を受け、飲み干さないで、中の酒を器などにあけたりなどする。
日国 ページ 1865 での【●受け取ったりや】単語。