複数辞典一括検索+

めい‐き【名器】🔗🔉

めい‐き【名器】 1 名高い器物。すぐれた器具。 2 (「春秋左伝‐成公二年」の「仲尼聞之曰、惜也、不多与之邑、器唯与名、不以仮人、君之所司也」による。「名」は爵号、「器」は車、衣服の意)爵位と、その位にふさわしい車や服飾など。君主が正しく保つべき世の中の身分秩序をいう。

日国 ページ 19286 での名器単語。