複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざもの‐がしら【物頭】🔗⭐🔉もの‐がしら【物頭】 1 武家時代、弓組・鉄砲組などの長。足軽頭・同心頭の類。武頭(ぶがしら)。足軽大将。 2 一般に、物事の長。頭だつ役。武家では家老など、町家・村方では名主、庄屋などをいう。 3 能楽で、頭にいただくかぶり物。頭(かしら)。 日国 ページ 19562 での【物頭】単語。