複数辞典一括検索+

●世の中は三日(みっか)見ぬ間(ま)=の[=に]桜かな🔗🔉

●世の中は三日(みっか)見ぬ間(ま)=の[=に]桜かな (桜の花がすぐに散るように)世の中の移り変わりの激しいことをたとえていう。 ●世の中は盲(めくら)千人目明(めあき)千人 世の中には無知な者もたくさんいるが、眼識をそなえたものもかなりたくさんいるということ。 よのなか‐ごこち【世の中心地】 流行病。疫病。*栄花‐見はてぬ夢「よの中心地に煩ひて、三月廿日うせ給ひぬ」

日国 ページ 20294 でのみっかま単語。