複数辞典一括検索+

らい‐ごう【来迎】(‥ガウ)🔗🔉

らい‐ごう【来迎】(‥ガウ) (近世中ごろまでは「らいこう」) 1 (―する)仏語。念仏行者の臨終に、阿弥陀仏が聖衆とともに迎えに来て浄土に連れて行くこと。真宗では、阿弥陀仏の本願によって、念仏者が浄土に帰って来るのを仏が待ち迎えることをいう。御来迎。 2 =ごらいごう(御来迎)234 ●来迎の三尊(さんぞん) 来迎する阿弥陀仏と観音・勢至の二菩薩。また、その来迎のさまを現した三体の仏像。

日国 ページ 20362 での来迎‥ガウ単語。