複数辞典一括検索+

れい‐あんぽう【冷罨法】(‥アンパフ)🔗🔉

れい‐あんぽう【冷罨法】(‥アンパフ) 罨法(あんぽう)の一種。冷水、または薬液を入れた冷水に浸したタオルなどを絞って身体にはりつけること。出血、化膿、炎症を防ぐために行う。冷湿布。⇔温罨法

日国 ページ 20683 での冷罨法‥アンパフ単語。