複数辞典一括検索+

うつ・ける【空ける・虚ける】🔗🔉

うつ・ける【空ける・虚ける】 〔自カ下一〕うつ・く〔自カ下二〕(「うつ(空)」の動詞化) 1 中がからになる。*書紀‐神功摂政前(北野本訓)「鹿角(しかのつの)の如く無実(ウツケタル)国なり」 2 心が身体からぬけてしまったような状態になる。ぼんやりする。また、まがぬける。ばかげる。*書紀−顕宗二年九月(図書寮本訓)「老い耄(ほれ)虚(ウツケ)羸(つか)れたり」

日国 ページ 2069 での空ける単語。