複数辞典一括検索+

●俯けにする🔗🔉

●俯けにする 1 ばかにする。愚弄する。*浮・世間用心記‐序「末の諺にだますと云へり、かたられしと云へり、うつむけにしやるのと云ひ」 2 (面白くないとして他人の作品を)改作する。*浄・蛭小島武勇問答‐二「挑灯屋をうつむけにするのか、うつむければ珍重なれども」 うつ‐む・ける【俯ける】 〔他カ下一〕うつむ・く〔他カ下二〕 1 顔を下へ向ける。伏せる。うつぶける。 2 器物の口などを下の方へ向ける。*上杉家文書‐永禄二年六月二九日「桶をうつむけてふたにし候て」 3 ばかにする。転じて、他人の作品を改作する。*浮・当世芝居気質‐二「元は歌舞伎でした狂言を伏向(ウツム)け、筆先のあやつりを仕組」

日国 ページ 2088 での●俯けにする単語。