複数辞典一括検索+
わか・す【沸かす・湧かす・涌かす】🔗⭐🔉
わか・す【沸かす・湧かす・涌かす】
〔他サ五(四)〕
(沸)
1 沸くようにする。水などを熱して煮え立たせる。「茶をわかす」*万葉‐三八二四「さし鍋に湯和可世(ワカセ)子ども」
2 金属を熱して溶かす。溶解する。*書紀‐天智九年是歳(北野本訓)「水碓(みつうす)を造て冶
(かねワカス)」
3 酒を、発酵させる。*催馬楽‐眉刀自女「又説おほみき和可世(ワカセ)まゆとじめ」
(湧・涌)
1 わき上がるようにする。水などをふき出させる。たぎらせる。*漢書楊雄伝天暦二年点「渭を涌(ワカシ)て
を躍(ほとはし)らしむ」
2 発生させる。虫などをわき出させる。「うじをわかす」
3 熱狂させる。興奮させる。わかせる。「観衆をわかす」
〔自サ四〕いらだつ。腹を立てる。怒る。*評判・吉原すずめ‐下「わかすとはいかに、答ていはく、はらをたつる事也」






日国 ページ 20900 での【沸かす】単語。