複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざわざわざ‐し【態態し】🔗⭐🔉わざわざ‐し【態態し】 〔形シク〕 1 わざとらしく見える。ことさらに構えた様子である。*蜻蛉‐中「何か、さわざわざしう、かまへ給はずともありなん」 2 話し方が悪い。*名語記‐四「ものいひあしく、くちわろき人をわさわさしといへるわさ如何」 わざわざし‐げ(形動)/わざわざし‐さ(名) 日国 ページ 20943 での【態態し】単語。