複数辞典一括検索+

かぶき‐ぞうし【歌舞伎草子】(‥ザウシ)🔗🔉

かぶき‐ぞうし【歌舞伎草子】(‥ザウシ) 室町末期から江戸初期にかけて作られた草子の一種。絵巻物や絵本の形で伝わり、初期の歌舞伎、特に女歌舞伎の舞台の様子や歌舞伎踊りの歌謡などが記されている。

日国 ページ 4458 での歌舞伎草子‥ザウシ単語。