複数辞典一括検索+

きつね‐の‐たいまつ【狐の炬火】🔗🔉

きつね‐の‐たいまつ【狐の炬火】 担子菌類スッポンタケ科のキノコ。夏から秋に本州の林や畑などの地上に発生。胴体の先端に鐘形の傘(かさ)をかぶる。傘は暗赤色を帯び表面にはしわがあり、悪臭のある黒褐色の粘液を分泌する。

日国 ページ 5340 での狐の炬火単語。