複数辞典一括検索+![]()
![]()
きょう‐さく【警策】(キャウ‥)🔗⭐🔉
きょう‐さく【警策】(キャウ‥)
(「きょう」は「警」の呉音。「けいさく(警策)2」から意味の広がったもの。「きょうざく」とも)
1 (形動)人を驚かせるほど詩文にすぐれていること。また、そのさま。こうざく。*源氏‐花宴「ふみどもきゃうさくに、舞・楽・物のねどもととのほりて」
2 (形動)人がらや容姿などが立派なこと。物事にすぐれていること。また、そのさま。こうざく。*宇津保‐蔵開中「きゃうさくに心にくくて」
3 =けいさく(警策)
日国 ページ 5619 での【警策キャウ‥】単語。