複数辞典一括検索+

く‐あくせつ【口悪説】🔗🔉

く‐あくせつ【口悪説】 仏語。戒律で軽罪として定める突吉羅罪(ときらざい=身の悪作と口の悪説との総称)の一つ。口に妄語、綺語、両舌、悪口などを出すこと。

日国 ページ 5970 での口悪説単語。