複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこう【工】🔗⭐🔉こう【工】 1 道具を使って物を造り出すこと。また、それを業とする者。細工をする人。工匠。職人。職工。たくみ。「士農工商」 2 いろいろと工夫すること。 3 雅楽の管楽器、篳篥(ひちりき)の上から八番目の穴の名。音は盤渉(ばんしき=ロ音)。 日国 ページ 7060 での【工】単語。