複数辞典一括検索+
こう【公】🔗⭐🔉
こう【公】
1 かたよらないこと。偏頗(へんぱ)のないこと。平等。
2 明らかなこと。かくさないこと。あからさまなこと。
3 朝廷。公儀。役所。官府。おおやけ。また、社会、世間。
4 旧華族制度五等爵の第一位。公爵。
5 宰相や大臣の尊称。「公卿」「三公」など。
6 もと、王公家軌範による公家を継いだ皇族待遇者。日韓併合の時、勅旨によって韓国の李
および李
を公としたのに始まる。
7 父、舅など、一般に長者や貴人を敬っていう語。
〔代名〕対称。同等の者に用いる。古くは目上の者に対して用いた。貴公。*洒・通言総籬‐二「これ公(コウ)が所に孔方は少々なしか」
〔接尾〕
1 貴人の姓名などに添えて敬意を表わす。*延慶本平家‐四「太政大臣師長公を始として」
2 同輩、もしくは目下の者の名前に付けて、親しさや、軽い軽蔑の意を表わす。近世以降の用法。*浄・仏御前扇車‐二「長公、お慈悲お助けと」





日国 ページ 7060 での【公】単語。