複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこう‐あんこく【孔安国】🔗⭐🔉こう‐あんこく【孔安国】 中国前漢の学者。字は子国。孔子一二世の孫。武帝の時、諫議大夫、臨淮太守となる。孔子の旧宅から発見された「尚書」「論語」「孝経」が、みな蝌蚪文字であったのを、解読し、「古文尚書」をおこしたといわれる。生没年不詳。 日国 ページ 7075 での【孔安国】単語。